痛ましい川崎殺傷事件の報道に触れるたびに思うのです。
児童の安全確保に全力を…。
確かにそうです。
このままだと、子どもたちがひとりで外へ出られなくなるばかりか、社会は夢や希望を実現する場所ではなく、危険な場所という認識までも育ってしまいます。
しかし、問題と対策はそれだけでしょうか?
将来のある人を巻き添えにして、自らの命を絶ったひとりの男性。
この男性の犯した罪は、決して許されるものではありません。
その異常さから、この男性の心を知りたい、生い立ちは…動機は…
やがて知らされたその報道と、自分の想像がさほど違わないことに、驚きよりも「またか…」と思う自分がいました。
このような事件のたびにクローズアップされる「引きこもり」「孤独」「歪んだ家族」
もし、この男性の両親が離婚していなかったら…。
もし、この男性がもっと早い段階で社会と繋がりがもてたら…。
もし、この男性にひとりでも心を寄せてくれる人がいたら…。
決して許されない犯行を未然に防げたのではないでしょうか?
ほんの少しのタイミングで、
ほんの一言で、
ほんのひとりの力でも…
大切な子どもたちを守ったり、
導いたりできるという事実。
安全と同じくらい大切な
一人ひとりの心と身体の「居場所」
そんな居場所作りも急務だと思うのです。
Keep Smiling代表。
パーソナリティーコンサルタント。講演・セミナー講師。各種メディア執筆やテレビ出演なども。発達障害との前向きなかかわり方や、子育てに応用できる心理学をお伝えしています